figma ストレングス TV ANIMATION ver.
「そうだよねぇ?ストレングスゥ!!」
まずは素体のみ。今回も素の腕も付属しています。
衣装はパッと見変化なさそうかもだけど、ニーソが白だったりフードが巨大化したり。
巨大化したのは尻尾もですね。
複数に分割されて接続してるので、割とフレキシブに可動させることができます。
ボールジョイントではない分、動きの制限は多少あるけど、ポロリがないのはいいかも。
お尻の造形もなんだかセクスィですねw
フードは取り外しができます。
表情は全3種類で、まずはノーマルの無表情顔。そして愉悦(?)顔。
どちらも小さいながら丁寧な作りです。
そしてストレングスといえばこれ!狂気顔ですね!
口の中まで非常によく出来ています。
今回フードが巨大化したおかげで、被ってても表情が見やすいのも良いですね。
そして超巨大なオーガアーム装着。
全部プラ素材だけど、装着するとかなり重い(汗
指一本づつ各関節ごとに可動します。
指の付け根がボールジョイントになったので、表情が付けやすくなりましたね。
にしても重すぎるので、スタンド必須!ちゃんと本体と各アーム用ぬスタンドは3個セット。
「私の悪口を言うヒトは嫌いだよ」
いやぁ~ほんとに狂気顔が似合うw
オーガアームも指が長くなった分、開いた時と握った時の表情にメリハリがでたかな。
ただアーム接続部のポロリが酷くて、ストレスマッハだけど…orz
指先差し替えで銃モードに変更可能。
エフェクト関係はさすがに付属していませんでした。
付属の接続パーツを取り換えれば、4本腕再現も可能です。
ただし2体購入しないと再現できません…一体6kくらいなので貧乏なボクには無理ですw
OVA版との比較。
OVA版のオーガアームも大きいと思ってましたけど、こう比較するとTV版は圧倒的デカさ!
尻尾の大きさも全然違いますね。OAV版は服の中から生えてます。
オーガアームの形状はアニメ版の方が大味な感もありますが、巨大さで圧勝。
OVA版はハゲチョロ表現があったけど、TV版では綺麗な質感に。
OVA版に比べてかなり褐色になってますね。身長も意外と差があって驚き。
胸の絶壁具合は共にお察し^^
オーガアームチェンジッ!
小柄なOVA版にだと巨大なオーガアームが更に巨大にwww
OVA版は二体持ってるので、両方に装備させてみました。
こう見比べるとTV版にだとさほど大きく感じない不思議w
最後はねんどろいどストレングスちゃんとツーショで終わり!
ねんどろいどの狂気顔はイマイチだったけど、figmaはほんと良い表情でしたw
というわけで、ストレングス TVアニメverでした!
お値段は一昔のスケールフィギュアに匹敵するくらいの価格でしたが、
ボリュームや造形などは満足いくデキでした。
なによりアニメが終わっても、ちゃんとリリースしてくれる事に感謝ですねー。
チャリオットも試作品があったし、そっちにも期待してます^^
« サイト様巡回 | トップページ | ボクのねんどろいどコレクション »
「figma」カテゴリの記事
- figma ストレングス TV ANIMATION ver.(2014.03.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2000552/55399382
この記事へのトラックバック一覧です: figma ストレングス TV ANIMATION ver.:
コメント